MENU

韓国人の苗字の不思議な世界! 日本との違いと韓国苗字あるある完全ガイド

目次

はじめに

韓国ドラマを見ていて「あれ?この俳優さんたち、みんな『キム』って苗字が多くない?」と思ったことはありませんか? または韓国の友達に「パクさん」「イさん」「チェさん」が異常に多いと感じたことは?

実は韓国の苗字には、日本人から見ると驚くような特徴がたくさんあります。韓国全人口の約半分がたった3つの苗字に集中していたり、同じ苗字でも全く血縁関係がなかったりと、日本の苗字事情とは大きく異なる興味深い世界が広がっています。

この記事では韓国の苗字について体系的に学び、韓国人との雑談で話題にできる知識を身につけていきましょう。韓国旅行での会話や韓国ドラマをより深く楽しむためのトリビアもたっぷりお届けします!

韓国の苗字の基本知識

韓国の苗字は驚くほど少ない!

韓国の苗字で最も驚くべき特徴は、その種類の少なさです。日本には約30万種類の苗字があると言われていますが、韓国で実際に使われている苗字はわずか約300種類程度しかありません。
さらに驚くのは、その集中度です。

韓国苗字トップ3

  • 김(キム)- 全人口の約21%
  • 이(イ)- 全人口の約15%
  • 박(パク)- 全人口の約8%

    この3つだけで韓国全人口の約44%を占めています。つまり韓国人の2人に1人近くが「キム」「イ」「パク」のいずれかの苗字なのです!

韓国語例文

한국에서 가장 많은 성씨는 김씨입니다.
(ハングゲソ カジャン マヌン ソンシヌン キムシイムニダ)
韓国で最も多い苗字は金氏です。

同じ苗字でも血縁関係はない? 「本貫」システム

日本では同じ苗字なら遠い親戚の可能性を考えますが韓国では違います。韓国には「본관(本貫・ポングァン)」という概念があり、同じ苗字でも本貫が違えば全く別の家系として扱われます。

本貫とは、その家系の発祥地を示すもので、「김해 김씨(金海金氏)」「안동 김씨(安東金氏)」のように、地名と苗字を組み合わせて表現します。

代表的な本貫の例

  • 김해 김씨(金海金氏)- 韓国最大の氏族
  • 전주 이씨(全州李氏)- 朝鮮王朝の王族
  • 밀양 박씨(密陽朴氏)- 朴氏の中で最大勢力

    同じ「김(キム)」でも、金海出身と安東出身では全く別の家系というわけです。現在韓国には約4,000の本貫が存在しています。

韓国の苗字は1文字が基本ルール

韓国の苗字のもう一つの特徴は、ほぼすべてが1文字であることです。日本のように「田中」「佐藤」といった2文字以上の苗字は非常に稀で、全体の1%程度しかありません。

1文字苗字の例

  • 김(キム)- 金
  • 이(イ)- 李
  • 박(パク)- 朴
  • 최(チェ)- 崔
  • 정(チョン)- 鄭

稀な2文字苗字の例

  • 남궁(ナムグン)- 南宮
  • 독고(トッコ)- 独孤
  • 사공(サゴン)- 司空
    2文字苗字を持つ人に出会ったら、かなりレアな体験だと思ってください!

日本と韓国の苗字文化の違い

結婚後の苗字はどうなる?

日本では結婚時に夫婦どちらかの苗字に統一しますが、韓国では夫婦別姓が当たり前です。女性は結婚後も生まれたときの苗字をそのまま使い続けます。

韓国語例文

결혼 후에도 성은 바꾸지 않아요.
(キョロン フエド ソンウン パックジ アナヨ)
結婚後も苗字は変えません。

子どもの苗字はどう決まる?

韓国では伝統的に子どもは父親の苗字を継ぎますが、2008年の法律改正により、両親の合意があれば母親の苗字を選ぶことも可能になりました。ただし、実際に母親の苗字を選ぶケースはまだ少数派です。

同じ本貫同士は結婚できない?

伝統的に韓国では同じ本貫同士の結婚は禁止されていました。これは血族結婚を避けるための慣習でしたが、現在は法的には撤廃されています。ただし、社会的にはまだ避ける傾向が強く残っています。

韓国苗字あるある・面白エピソード

あるある1:クラスに「キム」が5人

韓国の学校では、一つのクラスに同じ苗字の生徒が複数いるのは日常茶飯事です。特に「김(キム)」「이(イ)」「박(パク)」は必ずと言っていいほど複数います。
そのため、韓国では苗字ではなく名前で呼び合うことが多く、「キム○○」のように苗字と名前をセットで呼ぶのが一般的です。

あるある2:電話帳で苗字検索は意味がない

日本なら電話帳で「田中」さんを探すのもそれなりに絞り込めますが、韓国で「김(キム)」で検索すると膨大な数がヒットして全く役に立ちません。そのため、フルネームでの検索が基本となります。

あるある3:海外で韓国人同士が出会うと…

海外で韓国人同士が出会うと、まず「어느 김씨세요?(どちらの金氏ですか?)」と本貫を確認し合うのが定番の会話です。これで出身地や家系の話に発展していきます。

韓国語例文

A: 성함이 어떻게 되세요?
(ソンハミ オットケ トェセヨ?)
お名前はなんとおっしゃいますか?

B: 김철수입니다. 김해 김씨예요.
(キム チョルス イムニダ. キメ キムシエヨ)
金哲洙です。金海金氏です。

韓国の珍しい苗字と面白い由来

動物の名前の苗字

韓国には動物の名前が由来の苗字もあります:

  • 마(マ)- 馬
  • 우(ウ)- 牛
  • 양(ヤン)- 羊
    これらは漢字文化圏共通の特徴で、古代中国から伝わった苗字です。

色や自然現象が由来の苗字

  • 백(ペク)- 白
  • 황(ファン)- 黄
  • 풍(プン)- 風

超レア苗字

韓国統計庁の調査によると、以下のような苗字を持つ人は全国で数人から数十人程度しかいません:

  • 제갈(チェガル)- 諸葛
  • 황보(ファンボ)- 皇甫
  • 독고(トッコ)- 独孤
    これらの苗字に出会ったら、まさに奇跡的な確率です!

よくある質問

韓国語学習初心者からの質問

Q: 韓国人の名前を覚えるコツはありますか?
A: 韓国では苗字の種類が少ないので、まずは主要な苗字(김, 이, 박, 최, 정, 강, 조, 윤, 장, 임)の読み方を覚えましょう。これだけで韓国人の約70%をカバーできます。名前は個人差が大きいので、その都度覚えていくのがベストです。

Q: 韓国人と話すとき、苗字の話題は喜ばれますか?
A: はい、とても喜ばれます!特に本貫について質問すると、家系の歴史や出身地の話で盛り上がることが多いです。「어느 ○○씨세요?(どちらの○○氏ですか?)」という質問は、韓国文化への理解を示す良い質問です。

実生活などの疑問

Q: 韓国ドラマで同じ苗字のキャラクターが多いのはなぜ?
A: これは現実を反映しているからです。韓国では実際に同じ苗字の人が多いので、ドラマでも自然とそうなります。むしろ全員違う苗字の方が不自然に感じられるほどです。

Q: 韓国語で自己紹介するとき、苗字はどう言えばいい?
A: 「저는 [苗字][名前]입니다」が基本形です。例えば「저는 김민수입니다(私は金民洙です)」のように言います。より丁寧には「성함은 김민수라고 합니다(お名前は金民洙と申します)」と表現できます。

苗字についてさらに深く知るには

Q: 韓国の苗字について、もっと深く学ぶにはどうすればいい?
A: 韓国の족보(族譜・家系図)や 성씨 연구(姓氏研究)について調べてみましょう。韓国の図書館や文化院では関連資料を見ることができます。また、韓国史を学ぶと苗字の由来がより理解できるようになります。

まとめ

韓国の苗字について学んできましたが、いかがでしたか?日本とは全く違う韓国独特の苗字文化は、その歴史と伝統を色濃く反映しています。

ポイント

  1. 韓国の苗字は約300種類と非常に少ない
  2. 上位3つの苗字(김, 이, 박)で全人口の44%を占める
  3. 同じ苗字でも本貫が違えば別の家系
  4. 結婚後も夫婦別姓が基本
  5. ほぼすべての苗字が1文字

苗字についてよく知る方法

  1. まずは主要10苗字の読み方をマスターする
  2. 韓国人と会ったら本貫について質問してみる
  3. 韓国ドラマを見るとき、登場人物の苗字に注目する
  4. 韓国語学習アプリで苗字関連の単語を覚える

次のステップ
韓国の苗字について理解が深まったら、次は韓国の名前(이름)について学んでみましょう。韓国人の名前には、願いや希望が込められた美しい意味があります。また、世代によって人気の名前が変わる傾向も面白い特徴の一つです。

韓国語学習の旅路で、こうした文化的背景を知ることは、単なる言語学習を超えた深い理解につながります。ぜひ実際の韓国人との会話で、今日学んだ知識を活用してみてくださいね!

화이팅!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次