はじめに
2025年の推し活シーンで最もホットな話題のひとつが「フォトブース」です。韓国発のセルフフォトブース「Photomatic」が日本に本格上陸し、渋谷道玄坂に日本初の旗艦店をオープンするなど、推し活とフォトブースの融合が加速しています。
あなたも推しのコンサートや聖地で、素敵なフォトブースを見かけたことはありませんか?でも、「どうやって撮れば映えるの?」「韓国語で撮影用語を覚えたい!」と思っている方も多いはず。
この記事では、2025年最新の推し活フォトブーストレンドから、実際の撮影テクニック、そして推し活で役立つ韓国語表現まで、あなたの推し活をワンランクアップさせる情報を詰め込みました。韓国語学習歴1年程度の方でもすぐに実践できる内容になっています。
💡 この記事で得られること
- 2025年最新のフォトブーストレンド情報
- プロが教える撮影テクニック
- 推し活で使える韓国語表現50選
- 実際のフォトブースでの韓国語会話例
2025年推し活フォトブースの最新動向
韓国発セルフフォトブースの大流行
2024年、キタムラ・ホールディングス グループとの協業を開始し、いよいよ日本に本格上陸した韓国発のセルフフォトブース「Photomatic」。専門的にセットされた照明や空間に置かれたカメラをリモコン操作してセルフ撮影するもので、地元ソウルでは、若い世代から絶大な支持を得ているセルフフォトサービスです。
日本の推し活界隈でも急速に人気が拡大中!特に以下の特徴が推し活ファンに愛される理由です:
Photomaticの特徴
- プロ仕様の照明設備で美肌効果抜群
- 32種類の豊富なフレームデザイン
- K-POPアーティストとのコラボフレーム
- 4カット写真とデジタルデータの両方取得可能
推し活EXPO 2025での注目トレンド
2025年7月2日~7月4日に東京ビッグサイトで開催される「推し活 EXPO【夏】」にPhotomaticが出展するなど、推し活業界全体でフォトブースへの注目度が高まっています。
2025年の推し活トレンドとして「デコ活」が流行予想されており、個人の持ち物や部屋の中を自分の推しや好きなキャラクターで装飾する活動が流行するとされ、フォトブースもその一環として重要な役割を担っています。
2025年推し活フォトブースのトレンドキーワード
- イマーシブ推し活: 五感を刺激する没入型体験
- デコ活: 推しグッズでのデコレーション撮影
- ぬい活: 推しのぬいぐるみとの撮影
- コト消費: 体験型の推し活重視
韓国語で覚えるフォトブース用語集
推し活フォトブースを100倍楽しむために、まず基本的な韓国語用語を覚えましょう!
基本のフォトブース用語
韓国語 | 読み方 | 日本語 |
---|---|---|
포토부스 | ポトブス | フォトブース |
셀카 | セルカ | セルフィー |
사진 촬영 | サジン チャリョン | 写真撮影 |
프레임 | プレイム | フレーム |
배경 | ペギョン | 背景 |
조명 | チョミョン | 照明 |
리모컨 | リモコン | リモコン |
인증샷 | インジュンシャッ | 認証ショット(証拠写真) |
撮影時に使える実用フレーズ
撮影前の準備
- “사진 찍을 준비됐어?” (サジン チッグル チュンビデッソ?)
「写真撮る準備できた?」 - “프레임 어떤 걸로 할까?” (プレイム オットン ゴルロ ハルカ?)
「フレームどれにする?」 - “이 배경 예쁘다!” (イ ペギョン イェプダ!)
「この背景かわいい!」
撮影中の掛け声
- “하나, 둘, 셋!” (ハナ、トゥル、セッ!)
「1、2、3!」 - “웃어봐!” (ウソボァ!)
「笑って!」 - “포즈 바꿔!” (ポジュ パックォ!)
「ポーズ変えて!」
撮影後の感想
- “완전 예쁘게 나왔다!” (ワンジョン イェプゲ ナワッタ!)
「すごくかわいく撮れた!」 - “이 사진 대박!” (イ サジン テバク!)
「この写真やばい!」
発音のポイント: 韓国語の「ㄷ」音は日本語の「ト」より舌先を上の歯茎にしっかりつけて発音します。「포토부스(ポトブス)」の「토」も意識して練習しましょう。
テーマ別フォトブース撮影テクニック
K-POP推しのためのフォトブーステクニック
基本ポーズ集
- ハートポーズ (하트 포즈 / ハトゥ ポジュ)
- 小さなハート:指でちいさく「♡」
- 大きなハート:両手で頭上に「♡」
- ほっぺハート:両手をほっぺに当てて
- ピースサイン (브이 / ブイ)
- クラシックV:人差し指と中指で
- ダブルピース:両手でピース
- 顔隠しピース:片手で顔の一部を隠して
- 推しポーズ
- 推しの決めポーズの真似
- 推しカラーのアイテムを持って
- 推しの名前を指文字で表現
照明の活用方法
- 正面光: 顔全体を明るく、シミや影を飛ばす
- 斜め光: 立体感を出して大人っぽく
- 逆光: シルエットを活かして幻想的に
アニメ・ゲームキャラ推しのテーマ撮影
コスプレ風撮影のコツ
- キャラクターの特徴的なポーズを研究
- 小道具を効果的に使用
- 表情はキャラクターになりきって
韓国語でキャラクター表現
- “코스프레 (コスプレ)” = コスプレ
- “캐릭터 (ケリクト)” = キャラクター
- “애니메이션 (エニメイション)” = アニメーション
- “만화 (マナ)” = 漫画
VTuber推しの配信風撮影
最近人気急上昇のVTuber推し活!配信画面風の撮影も流行中です。
配信風撮影のポイント
- コメント風の吹き出し小道具を用意
- スマホやタブレットを画面代わりに
- 推しVTuberのキャラクターグッズを配置
配信関連韓国語
- “라이브 방송 (ライブ バンソン)” = ライブ配信
- “채팅 (チェティン)” = チャット
- “구독 (クドク)” = 購読
- “좋아요 (チョアヨ)” = いいね
実践!フォトブースでの韓国語会話
友達と一緒に撮影する時の会話例
A: 오늘 포토부스에서 사진 찍자!
(オヌル ポトブセソ サジン チッカ!)
「今日フォトブースで写真撮ろう!」
B: 좋아! 어떤 컨셉으로 할까?
(チョア!オットン コンセプトゥロ ハルカ?)
「いいね!どんなコンセプトでやる?」
A: 우리 최애 따라해보자!
(ウリ チェエ タラヘボジャ!)
「私たちの推しの真似してみよう!」
B: 완전 좋은 아이디어다!
(ワンジョン チョウン アイディオダ!)
「すごくいいアイデアだ!」
フォトブース店員さんとの会話例
店員: 안녕하세요! 몇 명이세요?
(アンニョンハセヨ!ミョッ ミョンイセヨ?)
「いらっしゃいませ!何名様ですか?」
あなた: 두 명이요. 처음인데 설명해주세요.
(トゥ ミョンイヨ。チョウミンデ ソルミョンヘジュセヨ。)
「2人です。初めてなので説明してください。」
店員: 네, 이 리모컨으로 촬영하시면 돼요.
(ネ、イ リモコヌロ チャリョンハシミョン ドェヨ。)
「はい、このリモコンで撮影すればいいですよ。」
実用的なフレーズメモ:
“다시 찍어주세요 (タシ チッコジュセヨ)” = もう一度撮ってください
“이 프레임으로 해주세요 (イ プレイムロ ヘジュセヨ)” = このフレームでお願いします
よくある質問(FAQ)
Q1: フォトブースで韓国語を使う時の発音が心配です
A: 完璧な発音を目指すより、まずは相手に伝わることを重視しましょう。特に以下の点を意識すると良いでしょう:
- 基本の挨拶から始める:「안녕하세요 (アンニョンハセヨ)」
- ゆっくり明確に話す:早口は禁物
- 表情とジェスチャーも合わせて:言葉だけでなく身振り手振りも大切
韓国語の発音練習には、K-POPの歌詞を真似して歌うのも効果的です。推し活と勉強を同時に進められて一石二鳥ですね!
Q2: 推し活フォトブースで使える簡単な韓国語フレーズを教えて
A: 初心者でもすぐ使える基本フレーズをレベル別にご紹介:
超初心者向け(単語レベル)
- “예쁘다! (イェプダ!)” = きれい!
- “귀여워! (キヨウォ!)” = かわいい!
- “대박! (テバク!)” = やばい!すごい!
初心者向け(短文レベル)
- “사진 잘 나왔다! (サジン チャル ナワッタ!)” = 写真よく撮れた!
- “또 찍자! (ト チッカ!)” = また撮ろう!
- “너무 재밌어! (ノム チェミッソ!)” = すごく楽しい!
中級者向け(会話レベル)
- “이 각도가 더 예쁜 것 같아 (イ カクドガ ト イェプン ゴッ カッタ)” = この角度の方がきれいみたい
- “배경이랑 잘 어울린다 (ペギョンイラン チャル オウルリンダ)” = 背景とよく似合う
Q3: フォトブースでの撮影が上手くいかない時はどうすれば?
A: フォトブース撮影での失敗あるあると対処法をご紹介:
問題1: 顔が暗く写る
- 原因: 照明の角度や髪の毛の影
- 対処法: あごを少し上げて、前髪は横に流す
- 韓国語: “밝게 나오게 해주세요 (パルッケ ナオゲ ヘジュセヨ)” = 明るく撮れるようにしてください
問題2: ポーズがワンパターン
- 原因: 緊張や習慣でいつものポーズに
- 対処法: 事前にポーズリストを作成、推しの真似を取り入れる
- 韓国語: “포즈 추천해주세요 (ポジュ チュチョンヘジュセヨ)” = ポーズを推薦してください
問題3: 複数人での撮影バランス
- 原因: 身長差や配置の問題
- 対処法: 背の低い人を前に、高い人は斜めに立つ
- 韓国語: “키 맞춰서 서주세요 (キ マッチョソ ソジュセヨ)” = 身長を合わせて立ってください
まとめ
2025年の推し活シーンで欠かせない「フォトブース」での韓国語活用法をご紹介しました。推し活は単なる趣味を超えて生活の一部となり、AIやファッション、体験型消費と融合して進化を続けている現在、韓国語学習との組み合わせで更に充実した推し活が楽しめます。
重要ポイントの振り返り
✅ 韓国発セルフフォトブース「Photomatic」が日本で大ブレイク中
✅ 基本的なフォトブース用語28語をマスター
✅ テーマ別撮影テクニックで推し活がもっと楽しく
✅ 実際の会話例で実践力アップ
継続のためのモチベーション維持法
推し活と韓国語学習の組み合わせは、まさに「好きこそものの上手なれ」を体現する最高の方法です。毎日少しずつでも、推しへの愛情を韓国語で表現できるようになる過程を楽しんでください。
きっと次回のコンサートやイベントで、より深く推しとの時間を味わえるはずです。そして、いつか韓国の推し活現場で現地のファンと韓国語で語り合える日が来るかもしれません!
あなたの推し活×韓国語学習の旅が、素晴らしい体験になることを応援しています。화이팅!